fc2ブログ

記事一覧

2015秋のきのこはんこまつり♪(中編)

こんばんは!
人より厚着しているのに手先は他の人よりやっぱり冷たい たけのこです(´・ω・`)

前回の時点で、お次は後半…としていたのですが、
やっぱり色々やりたくなってしまったため、今回を中編として
きのこまつり3部構成とします♪

本日、中編のアレンジ内容は
「シール作り ~カラバリ編~」です!!

ということで早速こちら!

テングタケ カラバリ

テングタケちゃんのはんこを使ったカラーバリエーション
テングタケ(茶色)とベニテングタケ(赤)です♪

まあ、つまりそういうことで、
昨日ご紹介したはんこをシール用紙に色々なインクでおして
かわいいきのこシールをつくろう!というアレンジです(^∀^)

実際のきのこは、似たように見えて
遠い遠い親せきくらいの違い等があるようですが、
ご紹介のはんこは小さなものですし、
なんとなくの見た目と楽しむこと重視でいきたいと思います!

では、次々とご紹介!

ナギナタタケちゃんはんこを使ったカラバリ

ナギナタタケ カラバリ

黄色が写真では光ってしまい、消えて見えますが…
ナギナタタケ(黄)、ベニナギナタタケ(赤)、ムラサキナギナタタケ(紫)です。


お次は、ソライロタケちゃんはんこのカラバリアレンジ!

ソライロタケ カラバリ

アカイボカサタケ(赤)、シロイボカサタケ(白)、キイボカサタケ(黄色)、ソライロタケ(青)

たくさん並ぶとやはりかわいらしいですね…(*ノ∪`*)


タマゴタケちゃんはんこのカラバリアレンジ♪

タマゴタケ カラバリ

タマゴタケモドキ(黄色)、タマゴタケ(赤)、キタマゴタケ(黄色)

黄色い2種類のきのこは、よく似ているのに片方が毒のある種類です。
(右側のタマゴタケモドキが有毒)
きのこの世界も奥が深いです…


ムラサキシメジちゃんはんこのカラバリアレンジ!

ムラサキシメジ カラバリ

キシメジ(黄色)、ムラサキシメジ(紫)、ホンシメジ(薄茶色)

ほっそりしたきのこも、丸々としたきのこも、
幼菌も老菌も…それぞれ良さがありますねー(*´~`*)


ということで、きのこちゃんたち全員集合の写真はこちらです♪

きのこカラバリ

ドクツルタケちゃんはんこのみ、
ツバやささくれなどの特徴から他のきのこへの変身ができませんでした…。
もっと自分自身のきのこ知識を増やさないとですね!!

これからも、わくわくを大切にして、
いろいろなきのこやいきものについて、知識を増やしていきたいと思います!

もちろん、はんこも楽しみながら、がんばります(`・ω・´)

最後まで見てくださって
ありがとうございました!

たけのこ

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ランキングに参加しております!
とても励みになりますので、
よかったらこの下にありますバナーをクリックお願いいたします♪
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

たけのこ

Author:たけのこ
作ることと動物が大すきです。
けしごむはんこ作ってます。

すきな動物はネコ・プレーリードッグ・ヤギ・キリン・カエル・イモリなどなど。
最近はキツネとクラゲとキノコに、はまっています。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30