イベント出展のお知らせ(5/27・28デザインフェスタ)
- 2017/05/09
- 11:36
更新するたびにお久しぶりと言っていて
反省です…たけのこです!∑(゚Д゚)
次回の出展のご案内です♪
5月27日(土)28日(日)、
東京ビッグサイトで開催のデザインフェスタに両日出展します!
ブースはD-166です!

憧れのデザフェスに…出展します…!(^o^)/*✨
作家さんのグッズを買いに
遊びに行ったりしたことはありますが、
出展は初めてです…‼︎∑(゚Д゚)
とても緊張ですね…‼︎

今回もいろいろな生きものはんこを、
用意したいと考えています!(`・ω・´)
そして…今回は…!
強力なスペシャルゲスト
消しゴムはんこ羊屋さんと一緒に出展します!

たけのこの憧れの作家さんです!
地球堂はんこを見ていただきたい気持ちはやまやまなのですが、
ぜひぜひ羊屋さんのはんこもご覧いただきたいです‼︎
◆消しゴムはんこ羊屋さんのインスタグラム(http://www.instagram.com/hitujiya.stamp/ )
さて、羊屋さんに負けないように
地球堂はんこもいろいろ準備を進めなくてはです!(`・ω・´)
今回も、なるだけ…はんこを使った雑貨なども
用意したいと考えております〜…( ´ ▽ ` )
なるだけ、…ですが…( ´ ▽ ` ;)(笑)
できるように、がんばりますっ(>_<)!
それでは、
デザフェスはぜひぜひ、D-166地球堂はんこブースに
遊びにきてください!(*^^*)
お待ちしてます!
最後まで見てくださって
ありがとうございました!
たけのこ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ランキングに参加しております!
とても励みになりますので、
よかったらこの下にありますバナーをクリックお願いいたします♪
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ツイッターとインスタグラムもやってます…(*^^*)
よかったら覗いてみてください…!
ツイッター @takenoko_hanko
(https://twitter.com/takenoko_hanko)
インスタグラム @chikyuudouhanko
(https://www.instagram.com/chikyuudouhanko/)
反省です…たけのこです!∑(゚Д゚)
次回の出展のご案内です♪
5月27日(土)28日(日)、
東京ビッグサイトで開催のデザインフェスタに両日出展します!
ブースはD-166です!

憧れのデザフェスに…出展します…!(^o^)/*✨
作家さんのグッズを買いに
遊びに行ったりしたことはありますが、
出展は初めてです…‼︎∑(゚Д゚)
とても緊張ですね…‼︎

今回もいろいろな生きものはんこを、
用意したいと考えています!(`・ω・´)
そして…今回は…!
強力なスペシャルゲスト
消しゴムはんこ羊屋さんと一緒に出展します!

たけのこの憧れの作家さんです!
地球堂はんこを見ていただきたい気持ちはやまやまなのですが、
ぜひぜひ羊屋さんのはんこもご覧いただきたいです‼︎
◆消しゴムはんこ羊屋さんのインスタグラム(http://www.instagram.com/hitujiya.stamp/ )
さて、羊屋さんに負けないように
地球堂はんこもいろいろ準備を進めなくてはです!(`・ω・´)
今回も、なるだけ…はんこを使った雑貨なども
用意したいと考えております〜…( ´ ▽ ` )
なるだけ、…ですが…( ´ ▽ ` ;)(笑)
できるように、がんばりますっ(>_<)!
それでは、
デザフェスはぜひぜひ、D-166地球堂はんこブースに
遊びにきてください!(*^^*)
お待ちしてます!
最後まで見てくださって
ありがとうございました!
たけのこ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ランキングに参加しております!
とても励みになりますので、
よかったらこの下にありますバナーをクリックお願いいたします♪
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ツイッターとインスタグラムもやってます…(*^^*)
よかったら覗いてみてください…!
ツイッター @takenoko_hanko
(https://twitter.com/takenoko_hanko)
インスタグラム @chikyuudouhanko
(https://www.instagram.com/chikyuudouhanko/)
イベント出展のお知らせ(3/19アクアリウムバス)
- 2017/03/17
- 07:43
おはようございますー(・∀・)
最近マフラーを外せる日があって春を感じます たけのこです!
出展するイベントをお知らせしますー( ´ ▽ ` )ノ
今週末の3月19日(日)、
東京都立産業貿易センター台東館で開催される
アクアリウムバスに出展します!(*^^*)

去年の11月にも出展させていただいたイベントで、
地球堂はんこ、2回目の出展となります(`・ω・´)✨
前回出展の様子がこちらです(^ω^)

今回こそ紙モノを用意して臨みたいと思っていますので、
少量でも用意できれば、いいですね…( ´ ▽ ` )(弱気…)
そんな地球堂はんこですが、
今回の新作は、
コツメカワウソさんと、

フクロモモンガさんと、

金魚(リュウキン)さんです!

その他もいろいろ持っていけるように
現在進行形で頑張っております…!
いろんな種類のなペンギンさんもいます!

19日はぜひアクアリウムバスへ!
地球堂はんこブースでお待ちしています!(^ω^)
最近マフラーを外せる日があって春を感じます たけのこです!
出展するイベントをお知らせしますー( ´ ▽ ` )ノ
今週末の3月19日(日)、
東京都立産業貿易センター台東館で開催される
アクアリウムバスに出展します!(*^^*)

去年の11月にも出展させていただいたイベントで、
地球堂はんこ、2回目の出展となります(`・ω・´)✨
前回出展の様子がこちらです(^ω^)

今回こそ紙モノを用意して臨みたいと思っていますので、
少量でも用意できれば、いいですね…( ´ ▽ ` )(弱気…)
そんな地球堂はんこですが、
今回の新作は、
コツメカワウソさんと、

フクロモモンガさんと、

金魚(リュウキン)さんです!

その他もいろいろ持っていけるように
現在進行形で頑張っております…!
いろんな種類のなペンギンさんもいます!

19日はぜひアクアリウムバスへ!
地球堂はんこブースでお待ちしています!(^ω^)
2/18・19 ねこさんぽ イベント出展しました
- 2017/02/21
- 16:31
とてつもなく久しぶりのブログ更新となってしまいましたΣ(・□・;)
ご無沙汰しています、たけのこです…‼︎
ブログの更新は久々ですが、相変わらずはんこは
じっくりのほほんと彫ってます(*^^*)

最近はネコばっかり!
実はですね、
あまりにのんびり屋すぎて
告知もできずにすでに終わってしまいましたが、
先日2月18日(土)と19日(日)、
大崎ブライトタワー1Fアトリウムにて開催された『ねこさんぽ』に
出展させていただきました(*^^*)

ネコをメインとしたイベントでしたが、
地球堂はんこはネコ科やその他生きものはんこも用意しました!
上の画像にあるはんこですけど、ネコさんとか

あとネコ科のカラカルさんとか!

それと、記念はんこもイベント2日前に仕上げて、
なんとかご用意できました…!ヽ(;▽;)ノ(笑)

今までのイベント用記念はんこの中で1番の線の細さで、
すごく時間をかけてしまいました…(苦笑)
そんなこんなで準備をすすめ、
ついに18、19日がやってきました‼︎
当日のブースの様子はこんな感じです!(*^^*)


そして今回、
イベントのコンセプトが
「ネコと紙ものと本を愛する人たちのためのイベント」でしたので、
地球堂はんこも紙もの作りに挑戦!
ネコさんしおりです( ´ ▽ ` )ノ

作っててとても楽しかったです!
ちなみにここに写っていないのですが、
ネコ以外の生きもので作ったしおりは
数が少ないこともあって完売しました…!
作成しててあまりにも楽しいので、
これからのイベントでも作成していこうかと
考えてるところですっ(*^^*)
今回のイベントは、
会場があったかくて和やかな雰囲気で、
ゆっくりお買い物をして回ったり、
作家さんとお話しさせていただいたりと、
とても楽しませていただきました…‼︎
はんこを見てくださった方、お買い上げいただいた方、
お越し下さった方々、有難うございました!
出展者の皆さま、運営の皆さま、お疲れ様でした!
今後も色々なことに挑戦して、
より良いはんこを皆さまにお届けできるように、
努力していきたいと思います!
最後まで見てくださって
ありがとうございました!
たけのこ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ランキングに参加しております!
とても励みになりますので、
よかったらこの下にありますバナーをクリックお願いいたします♪
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ツィッターもやってます…(*^^*)
よかったら覗いて見てみてください…!
@takenoko_hanko
ご無沙汰しています、たけのこです…‼︎
ブログの更新は久々ですが、相変わらずはんこは
じっくりのほほんと彫ってます(*^^*)

最近はネコばっかり!
実はですね、
あまりにのんびり屋すぎて
告知もできずにすでに終わってしまいましたが、
先日2月18日(土)と19日(日)、
大崎ブライトタワー1Fアトリウムにて開催された『ねこさんぽ』に
出展させていただきました(*^^*)

ネコをメインとしたイベントでしたが、
地球堂はんこはネコ科やその他生きものはんこも用意しました!
上の画像にあるはんこですけど、ネコさんとか

あとネコ科のカラカルさんとか!

それと、記念はんこもイベント2日前に仕上げて、
なんとかご用意できました…!ヽ(;▽;)ノ(笑)

今までのイベント用記念はんこの中で1番の線の細さで、
すごく時間をかけてしまいました…(苦笑)
そんなこんなで準備をすすめ、
ついに18、19日がやってきました‼︎
当日のブースの様子はこんな感じです!(*^^*)


そして今回、
イベントのコンセプトが
「ネコと紙ものと本を愛する人たちのためのイベント」でしたので、
地球堂はんこも紙もの作りに挑戦!
ネコさんしおりです( ´ ▽ ` )ノ

作っててとても楽しかったです!
ちなみにここに写っていないのですが、
ネコ以外の生きもので作ったしおりは
数が少ないこともあって完売しました…!
作成しててあまりにも楽しいので、
これからのイベントでも作成していこうかと
考えてるところですっ(*^^*)
今回のイベントは、
会場があったかくて和やかな雰囲気で、
ゆっくりお買い物をして回ったり、
作家さんとお話しさせていただいたりと、
とても楽しませていただきました…‼︎
はんこを見てくださった方、お買い上げいただいた方、
お越し下さった方々、有難うございました!
出展者の皆さま、運営の皆さま、お疲れ様でした!
今後も色々なことに挑戦して、
より良いはんこを皆さまにお届けできるように、
努力していきたいと思います!
最後まで見てくださって
ありがとうございました!
たけのこ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ランキングに参加しております!
とても励みになりますので、
よかったらこの下にありますバナーをクリックお願いいたします♪
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ツィッターもやってます…(*^^*)
よかったら覗いて見てみてください…!
@takenoko_hanko
11/27 アクアリウムバス出展 無事終了しましたー!
- 2016/12/01
- 08:01
おはようございます!
寝ても寝ても眠いです たけのこです(^ω^)
もしかしてこれは冬眠の時期なのかしら…!
(笑)
11月27日、アクアリウムバスの出展してまいりました!
実は前日準備の段階で、
プリンターが軽く故障したようで
いつもの何倍も時間がかかり、
睡眠時間が激減…‼︎
寝不足でフラフラの状態で会場入りしました(´・ω・`)(苦笑)
毎度のことながら会場の写真撮るの忘れた…!ヽ(;▽;)ノ
ともかくなんとかできたブースがこんな状態でした!

搬入、ブース設営後は、ともかくはんこの用意に大忙し!
イベント当日に
会場ではんこを梱包するという暴挙に出ることに…(´・ω・`)
でも準備がきちんとできてたのはこちら!
今回のイベント記念はんこです(*^^*)

冬なので、
地球堂はんこメンバーがマフラーでもふもふしてる様子です!

うさぎさんのイケメン感が気に入ってます(笑)
そして、イベントでは
すぐそばのブースに生きものがいて、
眺めてはきゅんとして元気をいただいていました♡
しかしながら、今回もお手伝いさん無しのひとり出展だったので、
ブースを離れられなかったのが残念でした…(´・ω・`)
…ですが!
ブースには様々なお客さまが来てくれて、とても楽しかったです!
あの生きものはないの?と言っていただくことが多かったのですが、
どれもわたしが作りたい生きものばかりで…‼︎
けしごむに転写する直前まで作ったけど
間に合わなかったという生きものもいたので、
作れていないことがとても残念でした…( ; ; )
次のイベント出展までの
宿題にして作成したいと思います!
全部というのはもしかしたら難しいかもですが…(´・ω・`)


ブースの前でお客さま達が
この生きものがすき とか
この生きものかわいい とか
そんな風に話していらっしゃるのを聞くだけでも、
イベント出展してよかったなと思えました…(*^^*)
イベント前は
準備にわたわた走り回りますし、
常に緊張でどきどきしてるし、
大変なんですけど、
当日になってみると
やっぱりすごく楽しいし
色々なお話を聞けて勉強になるし
たくさんのやる気をいただけて
またがんばりたいと思います(*^^*)
たくさんの生きものはんこを彫りたいし
色々なものを作りたいし
こんなわくわくな気持ちでいられて
自分はとても幸せだと思います。
これからもがんばって色々作っていきます!
今回のイベントで出会えた方々と、
またどこかでお会いできると嬉しいです(*^^*)
アクアリウムバス…ありがとうございました‼︎
最後まで見てくださって
ありがとうございました!
たけのこ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ランキングに参加しております!
とても励みになりますので、
よかったらこの下にありますバナーをクリックお願いいたします♪
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ツィッターもやってます…(*^^*)
よかったら覗いて見てみてください…!
@takenoko_hanko
寝ても寝ても眠いです たけのこです(^ω^)
もしかしてこれは冬眠の時期なのかしら…!

11月27日、アクアリウムバスの出展してまいりました!
実は前日準備の段階で、
プリンターが軽く故障したようで
いつもの何倍も時間がかかり、
睡眠時間が激減…‼︎
寝不足でフラフラの状態で会場入りしました(´・ω・`)(苦笑)
毎度のことながら会場の写真撮るの忘れた…!ヽ(;▽;)ノ
ともかくなんとかできたブースがこんな状態でした!

搬入、ブース設営後は、ともかくはんこの用意に大忙し!
イベント当日に
会場ではんこを梱包するという暴挙に出ることに…(´・ω・`)
でも準備がきちんとできてたのはこちら!
今回のイベント記念はんこです(*^^*)

冬なので、
地球堂はんこメンバーがマフラーでもふもふしてる様子です!

うさぎさんのイケメン感が気に入ってます(笑)
そして、イベントでは
すぐそばのブースに生きものがいて、
眺めてはきゅんとして元気をいただいていました♡
しかしながら、今回もお手伝いさん無しのひとり出展だったので、
ブースを離れられなかったのが残念でした…(´・ω・`)
…ですが!
ブースには様々なお客さまが来てくれて、とても楽しかったです!
あの生きものはないの?と言っていただくことが多かったのですが、
どれもわたしが作りたい生きものばかりで…‼︎
けしごむに転写する直前まで作ったけど
間に合わなかったという生きものもいたので、
作れていないことがとても残念でした…( ; ; )
次のイベント出展までの
宿題にして作成したいと思います!
全部というのはもしかしたら難しいかもですが…(´・ω・`)


ブースの前でお客さま達が
この生きものがすき とか
この生きものかわいい とか
そんな風に話していらっしゃるのを聞くだけでも、
イベント出展してよかったなと思えました…(*^^*)
イベント前は
準備にわたわた走り回りますし、
常に緊張でどきどきしてるし、
大変なんですけど、
当日になってみると
やっぱりすごく楽しいし
色々なお話を聞けて勉強になるし
たくさんのやる気をいただけて
またがんばりたいと思います(*^^*)
たくさんの生きものはんこを彫りたいし
色々なものを作りたいし
こんなわくわくな気持ちでいられて
自分はとても幸せだと思います。
これからもがんばって色々作っていきます!
今回のイベントで出会えた方々と、
またどこかでお会いできると嬉しいです(*^^*)
アクアリウムバス…ありがとうございました‼︎
最後まで見てくださって
ありがとうございました!
たけのこ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ランキングに参加しております!
とても励みになりますので、
よかったらこの下にありますバナーをクリックお願いいたします♪
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ツィッターもやってます…(*^^*)
よかったら覗いて見てみてください…!
@takenoko_hanko
スタカニに遊びに行きます!(ハンカーの輪を広げように参加…したい!)
- 2016/11/20
- 08:18
おはようございます!
まんまと風邪引きました たけのこですヽ(;▽;)ノ
寒くなったり暖かかったりとこの季節は、
温度調節が難しいですね…(>_<)
このブログをご覧の方も
くれぐれも風邪にはお気をつけくださいねっ!
さて今回はタイトルの通り、
…スタンプカーニバル略してスタカニについてです‼︎
10回目となるイベントだそうで、
わたしは数年前から遊びに行っています(*^^*)
ことしは11月22日、23日に開催されるとのことで、
たけのこは22日に遊びに行こうと考えています♡
素敵な作家さんのはんこや雑貨を手にできるチャンスに、
毎年わくわく胸躍らせています‼︎
いつも楽しいイベントですが、
ことしは新たなことにチャレンジしてみたいと考えています!
それは、
『ハンカーの輪を広げよう』という素敵な企画です!
なんでも、
目印をつけたハンカーさんを見つけ
シールを交換し合うという、
人見知りの人間にとって、とても有り難い
夢のような企画なんです…‼︎( ; ; )
人見知りなわたしだけども
他のハンカーさんのシールは是非ともほしい…!
というワガママ且つ切なる願いのため、
シールを作ってみました(*^^*)

はんこは以前作ったものを活用…(´・ω・`)
ジェンツーペンギンさんの切手風シールです!
カラーバリエーションをつけて4色用意しました‼︎
…しかしながらこの度シールを用意しようと
自分の使う用のはんこを見て
つくづく一般的な動物のはんこがないなと
気がつきました…(笑)
例えば…パンダさんとか、うさぎさんとか、
そういう感じのかわいいものも作らなくちゃと
改めて感じましたヽ(;▽;)ノ(苦笑)
おじさま感漂うリアルジャイアントパンダじゃない
かわいいパンダさんが必要となる日も
こんなわたしにだってあるのだなと…‼︎
なんてそんなことを思いながらも、
目印も作成!

これをつけて行こうと思っています(^ω^)
文字以外は全てはんこです。
(どれも全て以前つくったはんこですが…)
うまく交換できるか不安はありますが…、
だいすきなはんこイベントへのわくわくの方が何倍も大きくて
正直楽しみでなりません‼︎(^o^)/*
あれこれお買い物をしようと、
とてもとてもわくわくしています‼︎
イベントから帰ってきたら、またレポートを書こうと思います♡
最後まで見てくださって
ありがとうございました!
たけのこ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ランキングに参加しております!
とても励みになりますので、
よかったらこの下にありますバナーをクリックお願いいたします♪
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ツィッターもやってます…(*^^*)
よかったら覗いて見てみてください…!
@takenoko_hanko
まんまと風邪引きました たけのこですヽ(;▽;)ノ
寒くなったり暖かかったりとこの季節は、
温度調節が難しいですね…(>_<)
このブログをご覧の方も
くれぐれも風邪にはお気をつけくださいねっ!
さて今回はタイトルの通り、
…スタンプカーニバル略してスタカニについてです‼︎
10回目となるイベントだそうで、
わたしは数年前から遊びに行っています(*^^*)
ことしは11月22日、23日に開催されるとのことで、
たけのこは22日に遊びに行こうと考えています♡
素敵な作家さんのはんこや雑貨を手にできるチャンスに、
毎年わくわく胸躍らせています‼︎
いつも楽しいイベントですが、
ことしは新たなことにチャレンジしてみたいと考えています!
それは、
『ハンカーの輪を広げよう』という素敵な企画です!
なんでも、
目印をつけたハンカーさんを見つけ
シールを交換し合うという、
人見知りの人間にとって、とても有り難い
夢のような企画なんです…‼︎( ; ; )
人見知りなわたしだけども
他のハンカーさんのシールは是非ともほしい…!
というワガママ且つ切なる願いのため、
シールを作ってみました(*^^*)

はんこは以前作ったものを活用…(´・ω・`)
ジェンツーペンギンさんの切手風シールです!
カラーバリエーションをつけて4色用意しました‼︎
…しかしながらこの度シールを用意しようと
自分の使う用のはんこを見て
つくづく一般的な動物のはんこがないなと
気がつきました…(笑)
例えば…パンダさんとか、うさぎさんとか、
そういう感じのかわいいものも作らなくちゃと
改めて感じましたヽ(;▽;)ノ(苦笑)
おじさま感漂うリアルジャイアントパンダじゃない
かわいいパンダさんが必要となる日も
こんなわたしにだってあるのだなと…‼︎
なんてそんなことを思いながらも、
目印も作成!

これをつけて行こうと思っています(^ω^)
文字以外は全てはんこです。
(どれも全て以前つくったはんこですが…)
うまく交換できるか不安はありますが…、
だいすきなはんこイベントへのわくわくの方が何倍も大きくて
正直楽しみでなりません‼︎(^o^)/*
あれこれお買い物をしようと、
とてもとてもわくわくしています‼︎
イベントから帰ってきたら、またレポートを書こうと思います♡
最後まで見てくださって
ありがとうございました!
たけのこ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ランキングに参加しております!
とても励みになりますので、
よかったらこの下にありますバナーをクリックお願いいたします♪
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ツィッターもやってます…(*^^*)
よかったら覗いて見てみてください…!
@takenoko_hanko