イベント出展のお知らせ(11/27アクアリウムバス)
- 2016/11/19
- 19:53
こんばんは!
ついさっきまで書いていたブログ記事を誤って消してしまった たけのこです(´・ω・`)
慣れたと思っても、
やってしまうものでますね…へこみました(;▽;)
さて気を取り直して、本日はお知らせです♪
11月27日(日)に東京都立産業貿易センター台東館4Fで開催される
アクアリウムバスに出展します!
詳細はこちら(アクアリウムバス ホームページが開きます)
熱帯魚や両生爬虫類・小動物などの生体販売や
生き物のグッズ販売などを行っているイベントです!
そちらで、地球堂はんこを出展させていただくことになりました!

哺乳類多めな地球堂はんこですが、
エキゾチックアニマルを新たに作成して臨みたいと思っています!
ということで、新たに爬虫類のはんこも作りましたー!
新メンバーのはんこによった画像はこちらです♪

フトアゴヒゲトカゲさん(左上)
オオヒルヤモリさん(右上)
ヒョウモントカゲモドキさん(下)
フトアゴヒゲトカゲさんの、とげとげ部分は
とてもやりがいがありました…!!
そのほか、今までのイベントで登場していた
生きものはんこたちも持っていく予定です。
次のイベントでも、いろいろな生きもの好きな方と
お話しできたらうれしいです(*^^*)
ブースでお待ちしていますね!
最後まで見てくださって
ありがとうございました!
たけのこ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ランキングに参加しております!
とても励みになりますので、
よかったらこの下にありますバナーをクリックお願いいたします♪
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ツィッターもやってます…(*^^*)
よかったら覗いて見てみてください…!
@takenoko_hanko
ついさっきまで書いていたブログ記事を誤って消してしまった たけのこです(´・ω・`)
慣れたと思っても、
やってしまうものでますね…へこみました(;▽;)
さて気を取り直して、本日はお知らせです♪
11月27日(日)に東京都立産業貿易センター台東館4Fで開催される
アクアリウムバスに出展します!
詳細はこちら(アクアリウムバス ホームページが開きます)
熱帯魚や両生爬虫類・小動物などの生体販売や
生き物のグッズ販売などを行っているイベントです!
そちらで、地球堂はんこを出展させていただくことになりました!

哺乳類多めな地球堂はんこですが、
エキゾチックアニマルを新たに作成して臨みたいと思っています!
ということで、新たに爬虫類のはんこも作りましたー!
新メンバーのはんこによった画像はこちらです♪

フトアゴヒゲトカゲさん(左上)
オオヒルヤモリさん(右上)
ヒョウモントカゲモドキさん(下)
フトアゴヒゲトカゲさんの、とげとげ部分は
とてもやりがいがありました…!!
そのほか、今までのイベントで登場していた
生きものはんこたちも持っていく予定です。
次のイベントでも、いろいろな生きもの好きな方と
お話しできたらうれしいです(*^^*)
ブースでお待ちしていますね!
最後まで見てくださって
ありがとうございました!
たけのこ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ランキングに参加しております!
とても励みになりますので、
よかったらこの下にありますバナーをクリックお願いいたします♪
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ツィッターもやってます…(*^^*)
よかったら覗いて見てみてください…!
@takenoko_hanko
モリアオガエルさんのはんこ
- 2016/11/01
- 08:01
寒い日に飲む昆布茶がすきです たけのこです(・∀・)
もちろんホットカフェオレとか大好きですが、
お家でまったりの時の昆布茶……すきです…‼︎( ´ ▽ ` )
さてさて、
昨日の更新で、カエルはんこが増えていると言いましたが、
たけのこのカエルブームが参りました!
ということで、
今日はモリアオガエルさんのはんこをご紹介します!
まずは印面!

モリアオガエルさんは指先の吸盤が大きいところが
すてきですよね!
模様がランダムな感じでごちゃまぜなのも
かっこいい!
印影はこんな感じです♡

カエルさんの正面から見るお顔って、
口角が上がって見えてかわいらしいですよね!(*^^*)
そうそう、
印影紹介にずっと続けていた図鑑風の紹介ですが、
ちょっと雰囲気を変えてみました(^ω^)
やりやすくやっていくというのも
持続するコツなのかな、と。
たのしく頑張ってやっていきたいと思います!
しかしながら、
多色パーツのはんこで手元のあたりグラデーションにして
おしてるんですが、これだけ小さなグラデーションでも
楽しめますね…!
はんこは本当にたのしいです♡
最後まで見てくださって
ありがとうございました!
たけのこ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ランキングに参加しております!
とても励みになりますので、
よかったらこの下にありますバナーをクリックお願いいたします♪
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ツィッターもやってます…(*^^*)
よかったら覗いて見てみてください…!
@takenoko_hanko
もちろんホットカフェオレとか大好きですが、
お家でまったりの時の昆布茶……すきです…‼︎( ´ ▽ ` )
さてさて、
昨日の更新で、カエルはんこが増えていると言いましたが、
たけのこのカエルブームが参りました!
ということで、
今日はモリアオガエルさんのはんこをご紹介します!
まずは印面!

モリアオガエルさんは指先の吸盤が大きいところが
すてきですよね!
模様がランダムな感じでごちゃまぜなのも
かっこいい!
印影はこんな感じです♡

カエルさんの正面から見るお顔って、
口角が上がって見えてかわいらしいですよね!(*^^*)
そうそう、
印影紹介にずっと続けていた図鑑風の紹介ですが、
ちょっと雰囲気を変えてみました(^ω^)
やりやすくやっていくというのも
持続するコツなのかな、と。
たのしく頑張ってやっていきたいと思います!
しかしながら、
多色パーツのはんこで手元のあたりグラデーションにして
おしてるんですが、これだけ小さなグラデーションでも
楽しめますね…!
はんこは本当にたのしいです♡
最後まで見てくださって
ありがとうございました!
たけのこ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ランキングに参加しております!
とても励みになりますので、
よかったらこの下にありますバナーをクリックお願いいたします♪
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ツィッターもやってます…(*^^*)
よかったら覗いて見てみてください…!
@takenoko_hanko
ハロウィンとアカカエルさんのはんこ
- 2016/10/31
- 07:45
おはようございます!
寒がりなので耳当てを装着するタイミングを探っている たけのこです(>_<)
めっきり寒くなってきましたね…!
はんこを彫るのに、手がかじかんで大変な時期になりました(;_;)
「寒い」と「眠い」ははんこの天敵だと思っていので、
この冬もしっかり対策をとっていこうと思います…!
さて、久々に季節的なはんこを彫りました!
ハロウィンはんこですー(*^^*)

シンプル系ならもしかしてずっと使いまわせるんじゃないかと
つい考えてしまったゆえの
かぼちゃ単品のはんこです(笑)

文字をくっきりさせたかったので、
多色おしにしてみました♪
しかしながら、
ちょっと季節感を味わったら、
やっぱり生きものがあったほうがすきだなと思い始めて、
かぼちゃに乗せてしまいました!
ニホンアカガエルさん!

かぼちゃが小さいのか、
カエルが馬鹿でかいオバケガエルさんなのか…
ハロウィンだからどっちでもおもしろいなと思います(*^^*)
しかし、カエルさんを乗せたら、かぼちゃ感が薄れたような…(´Д` )(笑)
ニホンアカカエルさんの印面はこんな感じです!

カエルさん単品の印影はこちら♪

ふだん哺乳類のはんこを彫ることが多いですが、
つるっと彫りやすいカエルさんもすきなので、
いるんなカエルさんはんこが増えてきています(^ω^)
季節イベントのはんこは、やっぱりたのしいですね!
次はクリスマスですね…。
またおもしろいはんこを彫れるといいなぁと思います(*^^*)
最後まで見てくださって
ありがとうございました!
たけのこ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ランキングに参加しております!
とても励みになりますので、
よかったらこの下にありますバナーをクリックお願いいたします♪
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ツィッターもやってます…(*^^*)
よかったら覗いて見てみてください…!
@takenoko_hanko
寒がりなので耳当てを装着するタイミングを探っている たけのこです(>_<)
めっきり寒くなってきましたね…!
はんこを彫るのに、手がかじかんで大変な時期になりました(;_;)
「寒い」と「眠い」ははんこの天敵だと思っていので、
この冬もしっかり対策をとっていこうと思います…!
さて、久々に季節的なはんこを彫りました!
ハロウィンはんこですー(*^^*)

シンプル系ならもしかしてずっと使いまわせるんじゃないかと
つい考えてしまったゆえの
かぼちゃ単品のはんこです(笑)

文字をくっきりさせたかったので、
多色おしにしてみました♪
しかしながら、
ちょっと季節感を味わったら、
やっぱり生きものがあったほうがすきだなと思い始めて、
かぼちゃに乗せてしまいました!
ニホンアカガエルさん!

かぼちゃが小さいのか、
カエルが馬鹿でかいオバケガエルさんなのか…
ハロウィンだからどっちでもおもしろいなと思います(*^^*)
しかし、カエルさんを乗せたら、かぼちゃ感が薄れたような…(´Д` )(笑)
ニホンアカカエルさんの印面はこんな感じです!

カエルさん単品の印影はこちら♪

ふだん哺乳類のはんこを彫ることが多いですが、
つるっと彫りやすいカエルさんもすきなので、
いるんなカエルさんはんこが増えてきています(^ω^)
季節イベントのはんこは、やっぱりたのしいですね!
次はクリスマスですね…。
またおもしろいはんこを彫れるといいなぁと思います(*^^*)
最後まで見てくださって
ありがとうございました!
たけのこ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ランキングに参加しております!
とても励みになりますので、
よかったらこの下にありますバナーをクリックお願いいたします♪
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ツィッターもやってます…(*^^*)
よかったら覗いて見てみてください…!
@takenoko_hanko
アニマルクリエイターズカーニバルvol.3 出展終了しましたー!
- 2016/10/05
- 08:03
おはようございます!新しくカメラを買いました たけのこです!
カメラは全然使いこなせていませんが、
いろいろな生きものを撮りたくてたまらない毎日です(*^^*)
さて、9月25日に名古屋吹上ホールにて行われました
アニマルクリエイターズカーニバルですが、
無事に出展終えました〜(^ω^)
はい、前回同様会場の写真などは撮り忘れましたので(苦笑)、
いきなりブースの様子を…( ´ ▽ ` )ノ

前回の出展ではブースをうまく使い切れず、出せずにいたはんこもあったので、
今回は全面にはんこをおきました!
その結果…!
自分がお話ししたりお会計する場所がなくなりました‼︎ヽ(;▽;)ノ
よって、その都度裏から出てきて対応しました。
ブースの場所がはじっこで、運良く背中合わせの
ブースがなかったからバタバタとできたことだなと
反省…(>_<)
ブースの設営は課題が尽きません…‼︎
と、まあ気を取り直して、、
今回はイベント記念はんこを彫りました!
ブースのはじっこに、記念はんこコーナーを‼︎

出し惜しみしたくせに、公開を忘れてしまっていた
記念はんこの印影はこんな感じです(笑)

ラクダさんを少し美化してみたところ、
アルパカみたいというご指摘をいただいてしまいましたが、
なかなか色っぽい感じが気に入っています(*^^*)
あとは、
トイレ休憩の合間に、少しばかりほかの作家さんのブースも
見て回ってきました(*^^*)
素敵な作品ばかりで、見て回るには
時間が全然足りませんでしたが、
わずかな休憩時間をとても楽しく過ごせました…!( ´ ▽ ` )


しかしながら、
関東を離れて初の遠征で助っ人もいない状態だったので、
不安もありましたが、
ブースのお隣さんなど、お近くの方が声をかけて下さったりして
心強かったです(;▽;)
そしてご来場の方々も、生きもの好きの方ばかりで、
お話しさせていただけて楽しかったです…!(*^^*)
「またどこかのイベントで会いましょう」と
言っていただける嬉しさは、
ひとりで自分のためにはんこ彫っていた時期には
考えられなかったもので、
この嬉しさや有難い気持ちを作品作りに
活かしていきたいと思います。
そして地球堂はんこを手にとって下さった方へ、
良い作品を届けるためにこれからも頑張っていきたいです!

最後まで見てくださって
ありがとうございました!
たけのこ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ランキングに参加しております!
とても励みになりますので、
よかったらこの下にありますバナーをクリックお願いいたします♪
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ツィッターもやってます…(*^^*)
よかったら覗いて見てみてください…!
@takenoko_hanko
カメラは全然使いこなせていませんが、
いろいろな生きものを撮りたくてたまらない毎日です(*^^*)
さて、9月25日に名古屋吹上ホールにて行われました
アニマルクリエイターズカーニバルですが、
無事に出展終えました〜(^ω^)
はい、前回同様会場の写真などは撮り忘れましたので(苦笑)、
いきなりブースの様子を…( ´ ▽ ` )ノ

前回の出展ではブースをうまく使い切れず、出せずにいたはんこもあったので、
今回は全面にはんこをおきました!
その結果…!
自分がお話ししたりお会計する場所がなくなりました‼︎ヽ(;▽;)ノ
よって、その都度裏から出てきて対応しました。
ブースの場所がはじっこで、運良く背中合わせの
ブースがなかったからバタバタとできたことだなと
反省…(>_<)
ブースの設営は課題が尽きません…‼︎
と、まあ気を取り直して、、
今回はイベント記念はんこを彫りました!
ブースのはじっこに、記念はんこコーナーを‼︎

出し惜しみしたくせに、公開を忘れてしまっていた
記念はんこの印影はこんな感じです(笑)

ラクダさんを少し美化してみたところ、
アルパカみたいというご指摘をいただいてしまいましたが、
なかなか色っぽい感じが気に入っています(*^^*)
あとは、
トイレ休憩の合間に、少しばかりほかの作家さんのブースも
見て回ってきました(*^^*)
素敵な作品ばかりで、見て回るには
時間が全然足りませんでしたが、
わずかな休憩時間をとても楽しく過ごせました…!( ´ ▽ ` )


しかしながら、
関東を離れて初の遠征で助っ人もいない状態だったので、
不安もありましたが、
ブースのお隣さんなど、お近くの方が声をかけて下さったりして
心強かったです(;▽;)
そしてご来場の方々も、生きもの好きの方ばかりで、
お話しさせていただけて楽しかったです…!(*^^*)
「またどこかのイベントで会いましょう」と
言っていただける嬉しさは、
ひとりで自分のためにはんこ彫っていた時期には
考えられなかったもので、
この嬉しさや有難い気持ちを作品作りに
活かしていきたいと思います。
そして地球堂はんこを手にとって下さった方へ、
良い作品を届けるためにこれからも頑張っていきたいです!

最後まで見てくださって
ありがとうございました!
たけのこ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ランキングに参加しております!
とても励みになりますので、
よかったらこの下にありますバナーをクリックお願いいたします♪
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ツィッターもやってます…(*^^*)
よかったら覗いて見てみてください…!
@takenoko_hanko
イベント出展決まりました!(アニマルクリエイターズカーニバルvol.3)
- 2016/09/22
- 21:34
またしても更新が滞ってしまい…
お久しぶりです…!たけのこです!
関東ではここ数日で寒さを感じるようになりましたねー(´・ω・`)
そろそろマフラーを出そうかと、早速考え始めました(笑)
そんなに季節が変わるほど何をしてたかといえば…、
…またもイベント出展準備でした!(>_<)
大変遅ればせながら、お知らせですヽ(;▽;)ノ
9月25日(日) 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)にて開催の
「アニマルクリエイターズカーニバルvol.3」に出展しますー(^ω^)

イベント詳細のリンク先はこちら
関東在住のたけのこ、
イベント出展2回目にして遠征することにしちゃいました…‼︎
なるようにしかならないから、
当たって砕け……たくはない!だから頑張ろう!…という精神で、行こうと思っています‼︎(`・ω・´)(笑)
今回は記念スタンプの用意が、間に合いましたーっ‼︎

一応お楽しみにとっておこうかと、
一部のみ公開…(笑)
フリーでおせるはんことなってます。
もしイベント見に行くよという方がいらっしゃいましたら、ぜひ…!(*^^*)
その他、哺乳類多めではんこをご用意しております(^ω^)


と、このような感じです!
通常のいきものはんこの記事も書きたいことが溜まりすぎて、
何から手をつけるか忘れたいくらいの量になってしまいましたが、
イベントがすんで落ち着いたら少しずつ再開したいと思います…‼︎
イベントが終わったら、
製作のために今まで我慢してた動物園や水族館へ行こうと思います!ヽ(;▽;)ノ
そのためにも、今は精一杯がんばります!
最後まで見てくださって
ありがとうございました!
たけのこ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ランキングに参加しております!
とても励みになりますので、
よかったらこの下にありますバナーをクリックお願いいたします♪
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ツィッターもやってます…(*^^*)
よかったら覗いて見てみてください…!
@takenoko_hanko
お久しぶりです…!たけのこです!
関東ではここ数日で寒さを感じるようになりましたねー(´・ω・`)
そろそろマフラーを出そうかと、早速考え始めました(笑)
そんなに季節が変わるほど何をしてたかといえば…、
…またもイベント出展準備でした!(>_<)
大変遅ればせながら、お知らせですヽ(;▽;)ノ
9月25日(日) 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)にて開催の
「アニマルクリエイターズカーニバルvol.3」に出展しますー(^ω^)

イベント詳細のリンク先はこちら
関東在住のたけのこ、
イベント出展2回目にして遠征することにしちゃいました…‼︎
なるようにしかならないから、
当たって砕け……たくはない!だから頑張ろう!…という精神で、行こうと思っています‼︎(`・ω・´)(笑)
今回は記念スタンプの用意が、間に合いましたーっ‼︎

一応お楽しみにとっておこうかと、
一部のみ公開…(笑)
フリーでおせるはんことなってます。
もしイベント見に行くよという方がいらっしゃいましたら、ぜひ…!(*^^*)
その他、哺乳類多めではんこをご用意しております(^ω^)


と、このような感じです!
通常のいきものはんこの記事も書きたいことが溜まりすぎて、
何から手をつけるか忘れたいくらいの量になってしまいましたが、
イベントがすんで落ち着いたら少しずつ再開したいと思います…‼︎
イベントが終わったら、
製作のために今まで我慢してた動物園や水族館へ行こうと思います!ヽ(;▽;)ノ
そのためにも、今は精一杯がんばります!
最後まで見てくださって
ありがとうございました!
たけのこ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ランキングに参加しております!
とても励みになりますので、
よかったらこの下にありますバナーをクリックお願いいたします♪
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ツィッターもやってます…(*^^*)
よかったら覗いて見てみてください…!
@takenoko_hanko